肥満のメリット、デメリット

肥満とは、日本肥満学会と言うものがありまして、その日本肥満学会での肥満の定義は以下のように書いていました。

肥満」とは、体重が多いだけではなく、体脂肪が過剰に蓄積した状態を言います。

肥満は、糖尿病脂質異常症高血圧症心血管疾患などの生活習慣病をはじめとして数多くの疾患のもととなるため、健康づくりにおいて肥満の予防・対策は重要な位置づけを持ちます。

肥満度の判定には、国際的な標準指標であるBMI(Body Mass Index)=[体重(kg)]÷[身長(m)2が用いられています。

男女とも標準とされるBMIは22.0ですが、これは統計上、肥満との関連が強い糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)に最もかかりにくい数値とされています。

「脂肪組織に脂肪が過剰に蓄積した状態で、体格指数(BMI)25以上のもの」が肥満と定義づけられております。

BMIが18.5以下は低体重

BMIが18.5〜25は普通体重

BMIが25〜30は肥満度1

BMIが30〜35は肥満度2

BMIが35〜40は肥満度3

BMIが40以上は肥満度4

となっています。。。

僕の場合は、体重94キロ÷(身長171センチ×171)=32.1で肥満度2になります。(*^^*)

身長が171センチだと87.6キロになれば、BMIを30を切り、肥満度1になれます。(´・ω・`)

普通体重のBMI25を切るには73キロになる必要があります。

ちなみに、日本肥満学会ではBMI25以上を肥満とされていますが、WHO(世界保健機関)では、BMI30以上を肥満としています。

これは、日本人をふくめ東アジア人は、食物から摂取下エネルギーを皮下脂肪よりも、内臓脂肪として溜め込みやすく、軽度の肥満でも、内臓脂肪の溜まり過ぎによって起こる病気のリスクが高くなる為、日本では肥満の基準が厳しくなっています。

肥満のデメリットとしては、

①肥満の人は普通体重の人より糖尿病や脂質異常症、高血圧症等のリスクが高くなります(;O;)

②個人差はありますが、肥満の人はいっぱい食べる人が多い為、飲食代がいっぱいかかる。(肥満でなくても、大食いの人はいますが。。)

③個人差はありますが見た目で損することが多い。(/ω\)

肥満の人で、「カワイイ」とか「優しそう」と言われる人は居ますが、「太っててカッコイイ」、「太ってて綺麗」と言われる人は、あまり聞いたことが無いです。

ちなみに、肥満の人が痩せたら「痩せてカッコよくなった」、「痩せて綺麗になった」と言うのは、よく聞きます。

僕の人生の中でも「痩せてカッコよくなったね」と言われたことがありますし、「痩せて綺麗になったね」と言ったことが何度もあります。というわけで、一部例外もあるかも知れませんが、肥満の人は見た目で損をすることが多いです。

ちなみに、肥満のメリットは・・・思いつきません。(´・ω・`)

強いて言えば、現在の僕がそうなんですが。

調理師さんに、僕の見た目が大きいので、よく食べると思われ、頼んでいないんですがご飯を大盛りにしてくれています。たまに、唐揚げやエビフライ等、余っていたらサービスでイタダケルこともあります。(#^.^#)

てゆーか、今まで何度もありました。

しかし、ダイエット中の僕にとっては本音は遠慮したいところですが。。。調理師さんの気持ちを考えれば断れないんですよね。。。(-_-;)

このことから肥満になってて良い事は無いといえるでしょう。ちなみに、ここで言う痩せるとはBMI18.5〜25の普通体重のことを指し、BMI18.5以下の低体重の事ではないです。

というわけで、肥満のデメリットは多いが、メリットは少ない。これだけでも、肥満解消を目指す理由になると思います。


タイトルとURLをコピーしました